肩甲骨で可動域を広げてパフォーマンスを高める!

こんにちは。

 

 

しゅんです。

 

 

 

今回は

 

 

 

 

肩甲骨

 

 

f:id:shimostine:20191015113640j:image

 

 

これについて

語っていきます!

 

 

まず

肩甲骨

みなさんが知っているように

 

肩に一対あり

後方から肋骨を覆う

三角形状の大型の骨です。

 

f:id:shimostine:20191015114507j:image

 

肩甲骨とサッカーは

なんも関係ないと思いますが

 

実は関係あるんです!!

 

 

肩甲骨、肩甲骨周りを

柔軟にすることで

 

 

 

可動域が広がり

プレーの質が上がります!

 

f:id:shimostine:20191015113915j:image

 

ではなぜ

肩甲骨を柔軟にする

必要があるのか。

 

それは

 

 

 

柔軟にすることで

後半の

きつい時間帯でも

 

 

きつい状態でも反転が早くなる

 

f:id:shimostine:20191015114047j:image

 

肩甲骨が柔軟に

なることで

90分間

反転が早く

 

一対一に勝つ可能性を

大幅に上昇させます。

 

 

反転だけでなく

動き出しも早くなります!

 

f:id:shimostine:20191015114110j:image

 

あとは

怪我が減ります!!

 

シーズンを戦う上で

怪我をしないのは

マストです!

 

 

柔軟性を高めると

怪我防止にもなります!

 

 

これを聞くだけで

柔軟性を

高めたくなりますよね!!

 

f:id:shimostine:20191015122454j:image

 

 

実際に

 

長友選手

以前

某テレビ番組で

 

ヨガについて

特集されていました。

 

f:id:shimostine:20191015105649j:image

 

 

そこで

上の写真のような

発言をしただけでなく

 

 

「プレー中では

足がきつくなったとき

 

どうしても反転するのが

遅くなるけど

 

 

その時に

肩甲骨が柔軟であることで

 

上半身から動かして

下半身を連動させる。」

 

 

こう言っていました。

 

f:id:shimostine:20191015110840j:image

 

 

海外のビッグクラブで

戦う選手が

言っているので

 

間違いないです!!

 

 

そして

私もこの発言を聞いて

ヨガをしていましたが

 

本当に体が柔らかくなりましたし

可動域も広がりました!

 

 

 

 

また

長友選手

 

ヨガの本も出版しています。

 

f:id:shimostine:20191015110722j:image

 

なおさら

ヨガに強い意識があることが

わかります。

 

 

肩甲骨の柔軟性を高めるために

STEP1

 

本とYouTubeでヨガを見る!

 

 

さっきあげたように

長友選手は本を出しています。

 

また

本だけでなく

youtubeにも

 

長友選手のヨガが

公開されています。

f:id:shimostine:20191015122927j:image

まずは

どういうものがあるのか

見てみましょう!

 

 

STEP2

 

 

実践しよう!

 

 

STEP1で

まずは見ることを

紹介しました!

 

次は

その本や

動画でやってるものを

 

 

実際に真似して

やってみましょう!

f:id:shimostine:20191015122941j:image

 

これを継続することで

柔軟で怪我をしない

 

そして

長友選手みたいに

可動域が広く

 

高いパフォーマンスを

発揮する

 

肩甲骨を手に入れる

ことができます!

 

 

 

f:id:shimostine:20191015123008j:image

 

 

 

 

 

早速

やろうと思った方は

いいねお願いします。

 

 

また

質問等はコメント欄にて

お待ちしてます。

 

 

 

今回も最後まで

読んでいただき

ありがとうございます。