日本人選手に求められる上半身の強化

こんにちは。

 

しゅんです。

 

 

今回は

 

 

上半身の強化

 

f:id:shimostine:20191017155550j:image

 

について

語っていきます。

 

 

以前は

体幹について話しましたが

 

 

今回は

上半身の強化

 

その中でも

大胸筋・広背筋

ついてです。

f:id:shimostine:20191017155730j:image

 

サッカーでは

つい下半身に

目がいきがちですが

 

上半身も

サッカーをやる上で

十分必要なものになります。

 

また

日本人選手は

海外選手に比べ

 

大胸筋・広背筋

発達しておらず

 

当たり負けしてしまう

こともあります。

 

 

大胸筋・広背筋

鍛えることで

当たり負けしない

体になります。

 

 

では

なぜ必要なのかというと

 

サッカーでは

フィジカルコンタクト

がよく行われます。

 

DFの選手なら

特に多いですよね。

 

そのフィジカルコンタクト

随所で行われて

 

 

体のバランスを保つ為に

腕を使ったりする時に

 

広背筋は欠かせないからです。

f:id:shimostine:20191017155823j:image

また

ディフェンスで体を入れる時に

相手を腕で押さえ込む時に

 

大胸筋の強さが

必要になるからです。

 

 

さっきも言ったように

大胸筋・広背筋

鍛えることで

 

屈強な相手にも

当たり負けしない

体になります。

 

DFの選手なら

当たり負けしないのは

マストです。

 

対人で負けないことで

 

監督からの評価UP!!

f:id:shimostine:20191018000712j:image

間違いなしです!!

 

例として

プロサッカー選手で

広背筋大胸筋

しっかりとついている選手。

 

それは。。。

 

 

 

   アレクシス・サンチェス選手

 

 

f:id:shimostine:20191017153043j:image

 

この写真を見て

わかるように

 

 

広背筋・大胸筋ともに

しっかりついています。

 

 

胸板が分厚いですよね。

 

この筋肉が

相手との

フィジカルコンタクトでも

 

負けない強靭な体

なっています。

 

実際に

理学療法士

樋口敦氏

f:id:shimostine:20191017155900j:image

「日本人は

アレクシス・サンチェス

のような体を目指すべき。」

 

と言います。

 

私もそう思いますし

それに加えて

 

長友選手のようにヨガをして

しなやかさを付けると

 

さらにいいでしょう。

 

 

では

広背筋・大胸筋

レーニングを紹介します

 

広背筋は、、、

 

 

懸垂

 

f:id:shimostine:20191017160134j:image

 

広背筋を鍛えるなら

誰もが知っているトレーニン

 

グリップの位置で

集中して鍛える部位が

変えられるので

 

オススメです!

 

広背筋を意識して

ゆっくり確実に

負荷をかけることで

 

効果的な筋トレになります。

 

初心者や苦手な人は

反動をつけて行いがちなので

 

そこは注意です。

 

 

 

 

初心者や苦手な人は

反動をつけて行いがち。

 

大胸筋は、、、

 

 

腕立て伏せ

 

f:id:shimostine:20191017160138j:image

 

これも

よく知られている

レーニングですが、

 

よく勘違いしがちなのは

腕立て伏せは

大胸筋を鍛えるものであって

 

腕の筋肉は副次的に

鍛えられます。

 

 

前回

大腿四頭筋で紹介した

スクワット同様

 

正しいフォームでなければ

効果が半減してしまいます。

 

それだけでなく

肘や肩を痛める

原因にもなります。

f:id:shimostine:20191017160225j:image

 

このトレーニングは

畳一畳分あれば

どこでもできます。

 

サッカーの練習時間外や

自宅などでも

積極的に行っていきましょう。

 

f:id:shimostine:20191017155445j:image

 

今回も最後まで

読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

いいと思ったら

いいねお願いします。